オークス馬ヌーヴォレコルト、秋華賞馬ショウナンパンドラ、皐月賞馬ロゴタイプ。3歳GⅠ勝利の3頭を中心に、数頭が人気を分け合う今年のオールカマー。
混戦模様ではあるが、GⅡに昇格した1995年以降、5番人気以内の馬全てが複勝圏外の例はなく、連対馬の大半を上位人気馬が占める。
スポンサーリンク
GⅠに直結しないレース背景
画像はオールカマー出走後、同年に施行されたGⅠクラスでの成績。有馬記念こそ3勝しているものの、次戦以降で大舞台に結びつき難いレース。
デムーロ×社台ファーム生産馬
ミルコ・デムーロの重賞成績。生産者別は社台ファームの19勝で断トツで、約半数の9勝を中山開催で挙げている。
画像は重賞で、社台ファーム生産馬がデムーロに乗り替わった場合の開催場所別成績。得意の中山は他場と比較して好走確率が抜けて高く、該当する関東馬は【3-1-1-0】
ロゴタイプは全5勝の内、3勝をマークしている中山で【3-2-1-0】今走を叩いて、秋開催の古馬GⅠを勝ち切るイメージも沸き辛く、皐月賞以来、勝星に見放されているものの、エリザベス女王杯で雪辱を目論む牝馬2頭よりも、デムーロを手配した陣営の勝負気配は高く思える。